皆様お早う御座います☆彡 流れ星大好き人間の伊勢崎市羽黒町にある自立型個別指導塾ASUCOM本部校、塾長松島です。
オリオン座流星群と同じハレー彗星(すいせい)が、まき散らした「ちりの帯」に地球が突っ込むことで起きる流星群である、『みずがめ座流星群』が、明日の早朝から今週の金曜までがピークとなります☆彡
今年は、比較的に月明かりも少なく、条件はまぁまぁ良好な環境です。
流れ星を観る秘訣は、夜明け前!
街灯などがない暗い場所なら、1時間当たり平均5個位は観測できるかもしれません☆彡
そして最も大切な観測方法は、夜が明ける少し前に東の低い空を中心に見てみてください☆彡
地平線から上方向へ、まるでピンポン玉が跳ね上がるように観えるはずです!
金曜日まで早起きができなくても大丈夫。
ピークを過ぎても今月一杯は比較的、多く観ることが出来ます☆彡
是非、壮大な天文ショーをご覧になってくださいね!

この記事へのコメントはありません。