いよいよ今日から2021年も12月ですね!

いよいよ今日から2021年も12月ですね!

皆様今晩は☆彡 娘の幼稚園の送迎で使用している広瀬大橋が、道路工事で大渋滞が発生し、その余波のために満足な昼食を摂れなかった、伊勢崎市羽黒町にあります自立型個別指導塾ASUCOM本部校の塾長、松島です!

いよいよ今日から12月ですね!

12月は、『しわす』とか『しはす』と読む『師走』ですね!

師走は、旧暦である陰暦の12月のことを指し、新暦である陽暦の12月の和風月名として知られています。

一般的には、いつもは落ち着いているお坊さんが、法要などが立て込み、お経をあげるために東西を駆け巡るほど

忙しくなるからと言われています。

師=僧侶が、文字通り走り回る由来からとのことです。

皆さんも、お家の大掃除や年賀状、来年の用意など、やることがあるのならば早めに片づけて良い新年をお迎えください☆彡

それでは本日も頑張って参りましょう☆彡

関連記事

  1. 常日ごろから集中して☆彡

  2. 台風8号は関東直撃とはならず!

  3. 今日から2022年も8月に突入ですね!

  4. 伊勢崎市立第四中学校の女子が、入塾のお申込みに日曜日ながらも…

  5. いよいよ明日から真夏に突入するとのことです。

  6. 霜を久しぶりに見ながらセブンイレブンへの散歩を敢行☆彡

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA