皆様こんにちは☆彡 月末は、何かと忙しく動いており、そのため生きている実感をヒシヒシと感じております、伊勢崎市羽黒町にあります自立型個別指導塾ASUCOM本部校の塾長、松島です!
一昨日、文部科学省が、2023年度から主に高校2年生が使う教科書の検定結果を公表しました。
これまでの講義中心の授業から、生徒が能動的に学ぶ「主体的・対話的で深い学び」(アクティブ・ラーニング)への転換を促すため、多くの教科書にリポート作成や討論など「探究学習」の手法が盛り込まれたとのこと。
当然、これを受けページ数は、現行の教科書よりも全体的に増えました。
確かに勉強は、受け身でやらされるより断然ポジティブに学んでいった方が良いですからね☆彡
この記事へのコメントはありません。