皆様お早う御座います☆彡 なぜか睡眠時間6時間で4時39分に目覚めてしまった、伊勢崎市羽黒町にある自立型個別指導塾ASUCOM本部校、塾長松島です。
日中、眠くなれば昼寝が出来てしまう多少、お気楽な身分ですので問題ないのですが。。。
ところで、3日連続での朝からの雨模様な梅雨入り後の伊勢崎市。
昨日、日本政府が2015年以来となる7年ぶりの節電要請をしましたネ。
企業はもとより、家庭や学校に対し、今夏2022年の節電を要請。
その原因としては、原子力発電の低下や老朽火力発電所の休廃止の増加や今年3月の福島県沖地震の影響で、電力の供給余力が乏しいため。
節電要請は、電力需給が厳しくなる午後5~8時ごろの節電を呼び掛けています。
具体的な節電策として、
・室内温度を28度
・不要な照明は消す
・ビルではブラインドなどを活用して日照を遮る
・学校では、教室などの照明を間引きする
などです。
教室の照明を間引き……などの要請は、到底容認できませんが、その他は、大いに理解が出来ますね!
節電を心掛けて参りましょう☆彡
この記事へのコメントはありません。